河北新報さんに取材していただきました~*

.
スポンサーサイト
- こぎん刺し
-
| trackback:0
-
| コメント:1
少しずつスピンドルを使って
紡いでいた羊毛。
寄り止め(蒸すだけ!)をして
乾かしてます。
*
*
*
*
あっっ!!
画像をアップしようとしたのに、無い!
そういえば・・・
ついさっき、データ整理したのでした。
この糸を使った作品が出来上がったら、
ちゃんとアップしますね。
しばしお待ちを~*
.
- こぎん刺し
-
| trackback:0
-
| コメント:0
いつもお世話になっております。
これからも末永いお付き合いをお願い致します。
1月10日は『糸の日』なのだそう。
なので、糸にごあいさつ、してみました。

.
- 暮らし
-
| trackback:0
-
| コメント:0

相変わらずの見よう見まねですが、
今年もおせちを作りました。
好きな物しか入れない、
なんちゃっておせち。
おせち=作り置き料理
なのでお正月中は
ご飯の心配しないでいいので、ラクチンです。
.
- 暮らし
-
| trackback:0
-
| コメント:0
始まりました 2018年!
ゆるゆると進む作家活動ですが、
誰かのお気に入りを作れるように
がんばりたいと思います。
どうぞ今年もよろしくお願いいたします(*^^*)

Instagramでの、2017best9。
(「いいね!」が多かった9の画像だそうです)

色鮮やかな物を沢山作ってたみたい。
さあ
今年の作風は、どうなるでしょうか?(笑)
.
- 暮らし
-
| trackback:0
-
| コメント:0
プロフィール
Author:unemi
仙台市在住。
綿・麻・毛・絹などの天然繊維を使い、こぎん刺し小物を作っています。
保温・補強のため、
生地の織り目に糸を刺していくことで出来上がるこぎん刺し。
末永くお使いいただければ幸いです。
お取り扱い店
最新記事
カテゴリ
最新コメント
検索フォーム
こんにちは
月別アーカイブ